しっかりとした岡山県産児島デニムで、ムラ糸を使用し、特別にストーンバイウォッシュ加工を施しているので適度なアタリが特徴です。奥深いインディゴ染め。厚みがしっかりしているのに洗いをかけたクタっとした気持ち良さと、シボの感触があり、触れた瞬間、他のデニムではもう満足できません。
世界において”最高品質”を誇る児島デニム。磨き抜かれた技術は今や世界中で評価され、海外の高級ブランドにも数多く利用されています。一番の魅力は風合いや色落ちです。デニムのインディゴ染には大変高度な技術が必要とされ熟練した職人の手作業が鍵となっています。
バイオウォッシュ加工とは少し異なり反物専用の大きな窯に研磨石とバイオ酵素を入れて特殊な洗い加工で洗いをかけた加工法を施しています。全体にアタリが出て非常にこなれたいい表情に。
プラスチックのフックではなく輪っかの金属をポールに通して使います。(ハトメ内径40ミリ)カジュアルでラフな印象のハトメスタイルはデニム生地との相性も抜群です。フィッティングルームやお部屋の間仕切りなどにも向いています。
ハトメスタイルと同様、上部にヒダを作らないカーテンですが裏側にフックが付き通常のカーテンレールに付けられます。生地をそのまま吊ったようなスッキリとしたスタイルで、程よいルーズ感が味わえます。また、カーテンフックはサイズ調節可能なアジャスター付きです。
アトリエスタッフが、一つ一つ迅速かつ丁寧に縫製いたします。一人のお客様のカーテンを複数人の手によってお作りしています。生地の色に合わせた糸を使い、部品部分のハトメ、フック、糸、芯・・・など全て日本製。自社縫製なのでカーテン生地のチェックから縫製後の検品、梱包まで確実に仕立てます。全て安心してお任せください。
天然素材はまるで生き物が呼吸を吸うように、空気中の湿気を吸ったり吐いたりします。季節やお天気によって表情が変わる・・・。それが化学繊維ではない味わいの一面でもあります。そのため仕上がりカーテンのサイズは多少誤差が生じます。ご理解の上ご購入ください。
最新の防炎加工が施された高品質のデニムカーテンです。防炎なのにデニムの風合いはそのまま。加工後の独特なべたつき、薬品臭、変色が発生しない日本の科学技術が詰まった最高のデニムカーテンです。
※こちらの商品は後防炎加工となります。
全国無料※北海道・沖縄・離島のみ別途御見積り。
通常 2週間程度程頂いております。(防炎加工は除く)