カーテン屋の日常

心地良い空間は、細部まで美しい
カーテン屋の日常 · 2023/04/02
【レールの取付方】 状況に応じて、シルバー色のビスをブラックのスプレーで仕上げています。 見えずらい箇所ではありますが、一つ一つの仕上がりが全体に及ぼす心地良い窓辺に繋がっていると思います。
取り付け最中
カーテン屋の日常 · 2023/03/06
みなさまこんにちは! イロハの業務では現場商談のサービスがございます。他にも、採寸、取り付け、と全て一貫してサポートさせて頂いております。自慢のスタッフは、布の楽しみ方を知っていて、とても親切に丁寧な接客をしています。 “カーテンを縫う”...

イギリス|輸入生地|シェード
カーテン屋の日常 · 2023/03/05
本日ご納品させていただいたお客様の紹介です♡ 取り付けるまで少し不安がありましたが... 実際施工したところとても素敵で可愛かったです♡ 上からブルー、ピンク、ベージュ、と色違いでつけていただきました。 ありがとうございました♡
おもしろい窓
カーテン屋の日常 · 2022/10/30
こんにちは! 先日、岐阜県可児市のカフェに行ってきました。 そこにはとてもおもしろい窓がございました。 圧倒的な窓の迫力に、木の温もりが爽やかな雰囲気を醸し出し、様々な形のフレームがあり、しかもロールスクリーンによって陽の光を調整できる。 爽やかでクリエイティブな雰囲気に包まれながら、食事をいただきました!...

ウィリアム・モリス|William Morris|いちご泥棒|コースター|
カーテン屋の日常 · 2022/10/23
ウィリアムモリスのコースター生地で大変身!! 昔から、ずっと愛されてファンが多いモリス。私も昔から大好きです。 この生地感も、しっかりしていて重厚感があり、なんといっても柄もとっても品があり好きです。...
お洒落なカフェで妄想にも浸れる
カーテン屋の日常 · 2022/10/02
突然ですが、みなさん野菜食べてますか?? 先月、用事があり東京に行った時に、娘が前から行ってみたかった中野にある「LOU」でランチをしました。素敵カフェだったのに外観写真を撮ってない痛恨のミス… →この間に写真 サラダボウル サラダでお腹いっぱいになるの⁈ なるんです!...

空間と自然の境界をさりげなく繋ぐ窓|空間と人を優しく繋ぐ布
カーテン屋の日常 · 2022/09/26
こんにちは。 先日の休みに、美濃加茂市にあるカフェへ、リフレッシュに行ってきました。
福井県|北陸産地|山崎ビロード|ベルベット|
カーテン屋の日常 · 2022/07/07
こんにちは!岐阜のカーテン屋イロハです! 本日は突然始まった企画、”日本生地探しの旅”について書かせて頂きます。 突然と言いましたが、振り返りかえってみますとイロハのオリジナルカーテンは、これっ!!というものに出会う迄、ひたすら日本各地の生地を探し回りながら生まれたカーテンとなっています。...

祖母から譲り受けた家|岐阜|
カーテン屋の日常 · 2022/06/07
施主さん)祖母の面影を残したい、、、。大好きだった家具はそのままで。 スタッフ)でしたら家具はそのままでカーテンだけでいきましょう!!!
伝統あるマルニ木工のソファーを張り替えてみました!
カーテン屋の日常 · 2022/06/05
こんにちは!岐阜のカーテン屋イロハです! 前回はジャカードジャパンへの取り組みについて書かせていただきました! 本日はそんな取り組みの中、出来上がったソファーの紹介をさせて頂きます。 ご縁があり、友人にマルニ木工さんのソファーを譲っていただくことからはじまったプロダクトでございます。 最初に出会ったソファーはこの様な姿でした。

さらに表示する